ホーム >
釣り施設(海) > 東海 > 三重
1 - 20 ( 61 件中 ) [ / 1 2 3 4 / 次ページ→ ]
1 - 20 ( 61 件中 ) [ / 1 2 3 4 / 次ページ→ ]
三重
は特選サイト、
は相互リンクサイトです。 この色の文は管理人のコメントです。
- ※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [管理者に通知] リンクを押してください
1 - 20 ( 61 件中 ) [ / 1 2 3 4 / 次ページ→ ]
筏・カセ釣り 渡船よしかわ
〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町 ☎ 090-3554-8832
「渡船よしかわ」ではチヌ釣りはもちろん、ご家族や初心者の方でもイカダで釣りを楽しんでいただけるよう取り組んでいます。
陸からの釣りとは違った世界が見えるイカダ、カセ釣り、安全ですので、ぜひ体験してみてください。
「渡船よしかわ」ではチヌ釣りはもちろん、ご家族や初心者の方でもイカダで釣りを楽しんでいただけるよう取り組んでいます。
陸からの釣りとは違った世界が見えるイカダ、カセ釣り、安全ですので、ぜひ体験してみてください。
大崎筏釣センター
〒517-0403 三重県志摩市浜島町迫子823 ☎ 090-7950-7915
大崎筏釣センターは、三重県志摩市浜島町で、筏、カセへの渡船をしています。
筏上でのバーベキューなども、対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
大崎筏釣センターは、三重県志摩市浜島町で、筏、カセへの渡船をしています。
筏上でのバーベキューなども、対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
海ほおずき「釣り体験」
〒517-0404 三重県志摩市浜島町浜島465−14 ☎ 0599-53-1002
冒険、発見、磯体験!!「海ほおずき」は、志摩の漁村の暮らし・文化・漁業というものを学び・体験できる施設です。
潮が引いた時の磯のおもしろさを、獲物を自分の手で捕らえた時の感動を、自分で調理した魚介類のおいしさを体験してほしい。
そんな思いから、漁業というものを学び・体験できる志摩市浜島 磯体験施設「海ほおずき」は生まれました。
冒険、発見、磯体験!!「海ほおずき」は、志摩の漁村の暮らし・文化・漁業というものを学び・体験できる施設です。
潮が引いた時の磯のおもしろさを、獲物を自分の手で捕らえた時の感動を、自分で調理した魚介類のおいしさを体験してほしい。
そんな思いから、漁業というものを学び・体験できる志摩市浜島 磯体験施設「海ほおずき」は生まれました。
つり堀・筏釣り 永竜
〒516-0116 三重県度会郡南伊勢町迫間浦496-12 電話:0599-64-3003
海上釣堀「永竜」は、活きのいい大物を多数放流していて海上バーベキューもすることができる。
貸し道具・餌・駐車場(無料)・仮眠所あり!
海上釣堀「永竜」は、活きのいい大物を多数放流していて海上バーベキューもすることができる。
貸し道具・餌・駐車場(無料)・仮眠所あり!
フィッシングパーク トリトン
〒517-0034 三重県鳥羽市千賀町183 ☎ 0599-33-6073
千賀の海で、釣って、焼いて、食べて、楽しい、美味しい、笑顔のひとときを!
真鯛・ヒラメ・大アジなど放流魚種、放流数も豊富。
海の上の釣堀なので初心者でも本格的な海釣りの醍醐味を味わえます。
千賀の海で、釣って、焼いて、食べて、楽しい、美味しい、笑顔のひとときを!
真鯛・ヒラメ・大アジなど放流魚種、放流数も豊富。
海の上の釣堀なので初心者でも本格的な海釣りの醍醐味を味わえます。
フィッシングパーク錦
〒519-2911 三重県度会郡大紀町錦 ☎ 0598-59-1677
錦フィッシングパークは三重県大紀町錦漁港から釣り場まで船で移動する「筏タイプ」の海上釣堀、のんびり熊野灘の大自然を満喫していただけます。
内海で波も少なく、女性やお子様連れの方でも安心です。ぜひ、錦フィッシングパークで快適な釣りを満喫ください!
錦フィッシングパークは三重県大紀町錦漁港から釣り場まで船で移動する「筏タイプ」の海上釣堀、のんびり熊野灘の大自然を満喫していただけます。
内海で波も少なく、女性やお子様連れの方でも安心です。ぜひ、錦フィッシングパークで快適な釣りを満喫ください!
川越釣り桟橋
〒510-8114 三重県三重郡川越町亀崎新田
川越釣り桟橋は「中部電力海釣り公園」とも呼ばれ、中部電力川越火力発電所内にある安全柵の付いた釣り桟橋で、有料の海釣り公園のような設備があります。
火力発電所からの温排水の影響で多くの魚が集まっており、年間を通して良い釣果が望めます。
川越釣り桟橋は「中部電力海釣り公園」とも呼ばれ、中部電力川越火力発電所内にある安全柵の付いた釣り桟橋で、有料の海釣り公園のような設備があります。
火力発電所からの温排水の影響で多くの魚が集まっており、年間を通して良い釣果が望めます。
白子港緑地「釣り桟橋」
〒510-0243 三重県鈴鹿市白子1丁目6277
白子港緑地「釣り桟橋」は白子漁港の右側にあり、無料駐車場と公衆トイレも「釣り桟橋」の近くに設置されてるので大変便利な釣り場です。
そして釣り桟橋は全体に安全柵が設置されているので、子供連れのファミリーや初心者でも安全に釣りが楽しめます。
白子港緑地「釣り桟橋」は白子漁港の右側にあり、無料駐車場と公衆トイレも「釣り桟橋」の近くに設置されてるので大変便利な釣り場です。
そして釣り桟橋は全体に安全柵が設置されているので、子供連れのファミリーや初心者でも安全に釣りが楽しめます。
筏・カセ釣り・沖釣り・盛福丸渡船
皆様☆初めまして三重・南伊勢町・神前浦の盛福丸(せいふくまる)渡船です。
熊野灘の海が育んでくれる自然豊かな神前湾で、有意義な時間を楽しんでみませんか☆
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
熊野灘の海が育んでくれる自然豊かな神前湾で、有意義な時間を楽しんでみませんか☆
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
三重・鳥羽 釣り船 強丸
年間を通じて活きのウタセエビを使ったマダイ釣りを はじめ、メバル、イサギ、ハマチ、ヒラメ、スズキなどを中心に出航しています。
ほかジギング、筏のご利用も!安全第一に、ベテラン船長と若船長の二人が親切丁寧をモット−に営業しております。初心者・女性の方もお気軽にお出かけ下さい。
ほかジギング、筏のご利用も!安全第一に、ベテラン船長と若船長の二人が親切丁寧をモット−に営業しております。初心者・女性の方もお気軽にお出かけ下さい。
御宿 浜辺屋
〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町272-58 電話:0599-25-2259
船でお見えになられるお客様のため、そして ここでも
手軽に釣りを楽しんで頂けるようにと、専用桟橋もリニューアル。船でのクルージングしながら 浜辺屋でおいしい海の幸を食べに来て下さい。
船でお見えになられるお客様のため、そして ここでも
手軽に釣りを楽しんで頂けるようにと、専用桟橋もリニューアル。船でのクルージングしながら 浜辺屋でおいしい海の幸を食べに来て下さい。
釣り公園 佐助屋
〒516-0116 三重県度会郡南伊勢町迫間浦 ☎ 090-1620-9457
三重県南伊勢町の海上釣り堀。釣果情報や料金、予約状況のご案内と予約の受付。バーベキュー可。大型駐車場完備。水洗トイレ完備。団体様やファミリー様でお楽しみいただけます。
三重県南伊勢町の海上釣り堀。釣果情報や料金、予約状況のご案内と予約の受付。バーベキュー可。大型駐車場完備。水洗トイレ完備。団体様やファミリー様でお楽しみいただけます。
(熊野市) えんゆう丸・早苗旅館
熊野灘を前に、新鮮な魚介類料理でおもてなし。全室海が見え、岩風呂からは名勝鬼ヶ城を望むことができます。目の前に広がる大海原を見ながらゆったりとした貴方の時間をすごしませんか。
☆釣り情報(地域別) | ☆釣り方 | ☆釣具店 | ☆釣船・渡船 |
☆釣具メーカー | ☆メディア | ☆釣りのお役立ち | ☆その他の釣り関係 |
☆海の仕掛け | ☆淡水の仕掛け | ☆釣り施設(海) | ☆釣り施設(淡水) |
☆ターゲット(海) | ☆ターゲット(淡水) |
□Home |
全国の釣り情報を一発検索! 釣りの検索エンジン (JFS)日本フィッシングサーチ Copyright(C) Since 2007 Donkey's All rights reserved |
|