ホーム >
釣り施設(海) > 中国 > 広島
1 - 12 ( 12 件中 )
1 - 12 ( 12 件中 )
広島
は特選サイト、
は相互リンクサイトです。 この色の文は管理人のコメントです。
- ※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [管理者に通知] リンクを押してください
1 - 12 ( 12 件中 )
狩留賀海浜公園
〒737-0862 広島県呉市狩留賀町1-1-1 電話番号:0823-31-1280
狩留賀海浜公園は夏場(7月・8月)海水浴場として利用される公園で、海水浴シーズン以外は手摺の付いた左右の防波堤で釣りが楽しめます。
狩留賀海浜公園は夏場(7月・8月)海水浴場として利用される公園で、海水浴シーズン以外は手摺の付いた左右の防波堤で釣りが楽しめます。
山田屋もみじファミリーパーク
〒739-0443 広島県廿日市市沖塩屋4丁目4 電話番号:0829-30-9206
「山田屋もみじファミリーパーク」は瀬戸内海に宮島をのぞむ公園で、子どもが遊べる大型遊具だけでなく芝生広場やテーブル付きのベンチ、多目的グラウンドやテニスコートがあるファミリーにおすすめの釣り公園です。
「山田屋もみじファミリーパーク」は瀬戸内海に宮島をのぞむ公園で、子どもが遊べる大型遊具だけでなく芝生広場やテーブル付きのベンチ、多目的グラウンドやテニスコートがあるファミリーにおすすめの釣り公園です。
海上釣堀 大漁丸
〒739-0607 広島県大竹市阿多田70 電話:090-5265-0101
阿多田島にて海上釣堀 大漁丸で、是非 お楽しみ下さい。
海上釣堀とは、四方を網で囲まれたいけすの中にハマチ・ブリ・タイ・黒ソイ・カンパチ・シマアジなどを放流し釣るものです。
阿多田島にて海上釣堀 大漁丸で、是非 お楽しみ下さい。
海上釣堀とは、四方を網で囲まれたいけすの中にハマチ・ブリ・タイ・黒ソイ・カンパチ・シマアジなどを放流し釣るものです。
宇品波止場公園
〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸3丁目12 電話番号:082-251-7997
宇品波止場公園の釣り場は、公園の右側にあるL字型のフェンスがある護岸で、常夜灯も設置されて足場がよく綺麗なトイレと屋根付休憩場所もあるので、ファミリーの釣り人も多く利用しています。
宇品波止場公園の釣り場は、公園の右側にあるL字型のフェンスがある護岸で、常夜灯も設置されて足場がよく綺麗なトイレと屋根付休憩場所もあるので、ファミリーの釣り人も多く利用しています。
吉島釣り公園
〒730-0826 広島県広島市中区南吉島1-5-1
吉島釣り公園は広島市の太田川河口にある無料の釣り公園で、釣り場全体にフェンスが設置してあるので、子供連れでも安全に釣りを楽しめるファミリーにおすすめの釣り公園です。
吉島釣り公園は広島市の太田川河口にある無料の釣り公園で、釣り場全体にフェンスが設置してあるので、子供連れでも安全に釣りを楽しめるファミリーにおすすめの釣り公園です。
マリンパークおおさき
〒725-0301 広島県豊田郡大崎上島町中野6208-10 ☎ 0846-64-4217
長島大橋を渡りすぐの場所にあります。海へ突き出した桟橋からチヌやハギ、メバル、マダイ、小アジなどが釣れる好ポイントです。
東屋やトイレも整備されています。釣り道具のレンタルも行っており、家族連れの釣りにもおすすめです。
また海に向かって右手には展望台があり、絶景の島なみ風景がご覧いただけます。
長島大橋を渡りすぐの場所にあります。海へ突き出した桟橋からチヌやハギ、メバル、マダイ、小アジなどが釣れる好ポイントです。
東屋やトイレも整備されています。釣り道具のレンタルも行っており、家族連れの釣りにもおすすめです。
また海に向かって右手には展望台があり、絶景の島なみ風景がご覧いただけます。
矢ノ島フィッシング
〒722-2631 広島県福山市内海町イ3079 ☎ 084-986-3388
イカダ釣りの矢ノ島フィッシングは内海大橋の下にあり、すぐ裏にある岸壁の桟橋から希望のイカダへ出船します。
イカダ釣りの矢ノ島フィッシングは内海大橋の下にあり、すぐ裏にある岸壁の桟橋から希望のイカダへ出船します。
(尾道市) しまなみ海道 つり堀公園
しまなみ海道のちょうど真ん中あたり、生口島(尾道市瀬戸田町)にある、「塩田」跡を活用して作られたもので、常時海水をつり堀に取り込み、循環させている釣り堀公園です。
☆釣り情報(地域別) | ☆釣り方 | ☆釣具店 | ☆釣船・渡船 |
☆釣具メーカー | ☆メディア | ☆釣りのお役立ち | ☆その他の釣り関係 |
☆海の仕掛け | ☆淡水の仕掛け | ☆釣り施設(海) | ☆釣り施設(淡水) |
☆ターゲット(海) | ☆ターゲット(淡水) |
□Home |
全国の釣り情報を一発検索! 釣りの検索エンジン (JFS)日本フィッシングサーチ Copyright(C) Since 2007 Donkey's All rights reserved |
|