ホーム >
釣り方 > 淡水の釣堀
1 - 20 ( 149 件中 ) [ / 1 2 3 4 5 6 7 8 / 次ページ→ ]
1 - 20 ( 149 件中 ) [ / 1 2 3 4 5 6 7 8 / 次ページ→ ]
淡水の釣堀
は特選サイト、
は相互リンクサイトです。 この色の文は管理人のコメントです。
- ※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [管理者に通知] リンクを押してください
1 - 20 ( 149 件中 ) [ / 1 2 3 4 5 6 7 8 / 次ページ→ ]
いわなの里(イワナ・ヤマメ釣堀)

〒968-0441 福島県南会津郡只見町黒谷2963
☎ 090-2603-6162
おいしいイワナと、おいしい水と、おいしい空気を・・・ごゆっくりとお過ごしください。
釣った魚を「炭火焼」、「からあげ」、「活け造り」にできます。
ご利用をお待ちいたしております。
☎ 090-2603-6162
おいしいイワナと、おいしい水と、おいしい空気を・・・ごゆっくりとお過ごしください。
釣った魚を「炭火焼」、「からあげ」、「活け造り」にできます。
ご利用をお待ちいたしております。
芝川つり堀センター

〒362-0021 埼玉県上尾市原市172−1
☎ 048-723-8800
淡水魚全般が釣れる釣り堀です・・・基本ルールは大きい魚(40cm以上)、色の着いた魚、ナマズ、ザリガニ等を釣るとポイントになり竿が昇格していくシステムです!!(マイ竿制度!!)
☎ 048-723-8800
淡水魚全般が釣れる釣り堀です・・・基本ルールは大きい魚(40cm以上)、色の着いた魚、ナマズ、ザリガニ等を釣るとポイントになり竿が昇格していくシステムです!!(マイ竿制度!!)
フィッシングエリア やま里

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町 3866
電話:0551-36-2830
森の中の涼やかな湧水池でニジマス釣りやBBQをしませんか。
大人も子どもも時間を忘れて楽しめる、隠れ家のような場所です。
電話:0551-36-2830
森の中の涼やかな湧水池でニジマス釣りやBBQをしませんか。
大人も子どもも時間を忘れて楽しめる、隠れ家のような場所です。
魚魚の里
〒421-2301 静岡県静岡市葵区梅ヶ島5036−2
☎ 054-269-2380
魚魚の里はアマゴ(ヤマメ)釣りができる3つの釣り堀と、アマゴ(ヤマメ)つかみ取りができる池、ミニアスレチックやバーベキュー場を備えた大人も子供も楽しめる親水施設です。
獲ったアマゴ(ヤマメ)をその場で塩焼きにした味は格別です。
どうぞ梅ヶ島の豊かな自然の中で楽しくお過ごしください。
☎ 054-269-2380
魚魚の里はアマゴ(ヤマメ)釣りができる3つの釣り堀と、アマゴ(ヤマメ)つかみ取りができる池、ミニアスレチックやバーベキュー場を備えた大人も子供も楽しめる親水施設です。
獲ったアマゴ(ヤマメ)をその場で塩焼きにした味は格別です。
どうぞ梅ヶ島の豊かな自然の中で楽しくお過ごしください。
須川フィッシングパーク
〒410-1304 静岡県駿東郡小山町藤曲1026−1
☎ 0550-76-0105
富士山の湧水を取り入れた人工管理釣り場で、釣りをお楽しみいただけます。
「釣り道具は持っていない!」というお客様にも釣り道具のレンタルもおこなっておりますので、お気軽にお越しください。
☎ 0550-76-0105
富士山の湧水を取り入れた人工管理釣り場で、釣りをお楽しみいただけます。
「釣り道具は持っていない!」というお客様にも釣り道具のレンタルもおこなっておりますので、お気軽にお越しください。
やまめの里みつの
〒421-1101 静岡県 藤枝市 岡部町玉取2273-2
TEL:054-668-0943
渓流では最も難しいと言われるヤマメ釣りですが、もとよりどなたでも釣れるようにセッティングいたしました。
自分で釣ったヤマメは塩焼きにして食べるのが最高に美味。もちろんお持ち帰りもOKです。
TEL:054-668-0943
渓流では最も難しいと言われるヤマメ釣りですが、もとよりどなたでも釣れるようにセッティングいたしました。
自分で釣ったヤマメは塩焼きにして食べるのが最高に美味。もちろんお持ち帰りもOKです。
釣って見つける ぼうけんの国 相模原上溝店
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝4丁目9−11
☎ 050-5370-4668
おとなもこどもも楽しめる!全天候型 屋内釣堀施設です。
相模原上溝店で楽しめるアトラクション
1.モンスターフィッシュ・大型熱帯魚釣り
2.ウォーターフォール・中型熱帯魚釣り
3.アマゾンリバー・ピラニア釣り
☎ 050-5370-4668
おとなもこどもも楽しめる!全天候型 屋内釣堀施設です。
相模原上溝店で楽しめるアトラクション
1.モンスターフィッシュ・大型熱帯魚釣り
2.ウォーターフォール・中型熱帯魚釣り
3.アマゾンリバー・ピラニア釣り
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀
〒253-0101 神奈川県高座郡寒川町倉見935−1
☎ 050-5370-4668
おとなもこどもも楽しめる!全天候型 屋内釣堀施設です。
釣りを通して、熱帯魚などの生物飼育に子どもたちが興味を持ってもらいたい、という思いで2004年に湘南釣堀を設立。
☎ 050-5370-4668
おとなもこどもも楽しめる!全天候型 屋内釣堀施設です。
釣りを通して、熱帯魚などの生物飼育に子どもたちが興味を持ってもらいたい、という思いで2004年に湘南釣堀を設立。
つりぼり金ちゃん
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町4丁目33−18
電話:03-3678-3722
江戸川区にある老舗釣り堀店の『つりぼり金ちゃん』では、室内にある大きな釣り堀でコイやフナ釣りが楽しめる。
また、コイ釣りなどが苦手な人向けに金魚釣りと金魚すくいが楽しめるコーナーもある。
電話:03-3678-3722
江戸川区にある老舗釣り堀店の『つりぼり金ちゃん』では、室内にある大きな釣り堀でコイやフナ釣りが楽しめる。
また、コイ釣りなどが苦手な人向けに金魚釣りと金魚すくいが楽しめるコーナーもある。
寿々木園
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目38−33
電話:03-3398-0607
阿佐ヶ谷の老舗レジャー施設「釣り堀 寿々木園」では、和金など縁日で見るような金魚だけでなく、珍しい品種も泳いでおり、釣れた金魚の中から3尾まで持ち帰れる。
また、池は全部で3つあり、コイやフナが釣れる池もありますが、コイは持ち帰れません。
電話:03-3398-0607
阿佐ヶ谷の老舗レジャー施設「釣り堀 寿々木園」では、和金など縁日で見るような金魚だけでなく、珍しい品種も泳いでおり、釣れた金魚の中から3尾まで持ち帰れる。
また、池は全部で3つあり、コイやフナが釣れる池もありますが、コイは持ち帰れません。
スーパーフィッシング足立
〒120-0024 東京都足立区千住関屋町19−2
電話:03-3882-2770
釣り堀のほかに、バッティングセンターやゲームコーナーも備えているので、大人から子供まで楽しめます。
広々とした屋内で、のんびり釣りを楽しんでみませんか?
電話:03-3882-2770
釣り堀のほかに、バッティングセンターやゲームコーナーも備えているので、大人から子供まで楽しめます。
広々とした屋内で、のんびり釣りを楽しんでみませんか?
養沢フィッシングランド
〒190-0171 東京都あきる野市養沢459
電話:042-596-3818
養沢フィッシングランドは、ニジマス・イワナ・ヤマメの釣り場とバーベキュー場が併設された施設です。
また、釣った魚をバーベキューで塩焼きにして食べることができます。
電話:042-596-3818
養沢フィッシングランドは、ニジマス・イワナ・ヤマメの釣り場とバーベキュー場が併設された施設です。
また、釣った魚をバーベキューで塩焼きにして食べることができます。
長熊釣堀センター
〒289-0511 千葉県旭市 萬力3566−1
電話:0479-68-4602
江戸時代に「椿の海」と呼ばれた湖を干拓した際に造られた13の溜池のひとつを利用した、ヘラブナ専用の釣り堀です。
湖上の浮桟橋からは、一年を通じて釣りを楽しむことができます。
電話:0479-68-4602
江戸時代に「椿の海」と呼ばれた湖を干拓した際に造られた13の溜池のひとつを利用した、ヘラブナ専用の釣り堀です。
湖上の浮桟橋からは、一年を通じて釣りを楽しむことができます。
清水公園 ニジマス釣り
〒278-0043 千葉県野田市清水979−1
TEL:04-7125-3030 FAX:04-7122-1670
自然石をふんだんに使った自然感覚の釣り堀です。2,000尾を超えるニジマスを放流していて、池全部が好ポイント。
初心者でも十分楽しめます。釣り上げたニジマスの塩焼きサービス(有料)や焼き魚の販売もございます。
TEL:04-7125-3030 FAX:04-7122-1670
自然石をふんだんに使った自然感覚の釣り堀です。2,000尾を超えるニジマスを放流していて、池全部が好ポイント。
初心者でも十分楽しめます。釣り上げたニジマスの塩焼きサービス(有料)や焼き魚の販売もございます。
朝霞養魚場
〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎108−1
電話:048-456-0256
金魚、錦鯉、メダカ、川魚、飼育器具などを販売するほか、釣り堀の設置もあり、小さな子どもから大人まで楽しめます。
また、釣れた魚の数でお菓子と交換できますよ!
電話:048-456-0256
金魚、錦鯉、メダカ、川魚、飼育器具などを販売するほか、釣り堀の設置もあり、小さな子どもから大人まで楽しめます。
また、釣れた魚の数でお菓子と交換できますよ!
あづま園レジャーセンター 釣堀(鯉)
〒350-1316 埼玉県狭山市南入曽536−1
☎ 04-2957-1410
屋内で冷暖房完備☆夜8時まで営業、自然の手ごたえをあじわって下さい♪
料金:1時間 800円 ※道具・えさ付き
☎ 04-2957-1410
屋内で冷暖房完備☆夜8時まで営業、自然の手ごたえをあじわって下さい♪
料金:1時間 800円 ※道具・えさ付き
釣り堀 南畑R463
〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑2481
☎ 049-254-7241
子供も釣れる!金魚池と大鯉池が4つある【南畑R463】
同伴入場&竿の交代利用【OK】
餌&糸&針交換【無料】
ウキ&竿破損代【無料】
☎ 049-254-7241
子供も釣れる!金魚池と大鯉池が4つある【南畑R463】
同伴入場&竿の交代利用【OK】
餌&糸&針交換【無料】
ウキ&竿破損代【無料】
川島釣り堀
〒350-0158 埼玉県比企郡川島町大字伊草 730
TEL : 049-297-1040
川島釣り堀は、釣りが初めてのお子様や女性は勿論、釣り好きなご年配の方までみなさまにご満足いただける錦鯉・金魚・ヘラブナの釣り堀です。
釣った錦鯉・金魚はお持ち帰りいただけます。
TEL : 049-297-1040
川島釣り堀は、釣りが初めてのお子様や女性は勿論、釣り好きなご年配の方までみなさまにご満足いただける錦鯉・金魚・ヘラブナの釣り堀です。
釣った錦鯉・金魚はお持ち帰りいただけます。
☆釣り情報(地域別) | ☆釣り方 | ☆釣具店 | ☆釣船・渡船 |
☆釣具メーカー | ☆メディア | ☆釣りのお役立ち | ☆その他の釣り関係 |
☆海の仕掛け | ☆淡水の仕掛け | ☆釣り施設(海) | ☆釣り施設(淡水) |
☆ターゲット(海) | ☆ターゲット(淡水) |
□Home |
全国の釣り情報を一発検索! 釣りの検索エンジン (JFS)日本フィッシングサーチ Copyright(C) Since 2007 Donkey's All rights reserved |
|